令和7年4月30日 授業風景 |
![]() ![]() |
授業風景。2年生社会科では「日本に合う発電方法」について、いくつかの発電方法の利点と課題をグループで調べて話し合っていました。1年生の英語科では、先輩達が活躍したプレゼンテーションフォーラムの様子を見て、そのイメージを膨らませていました。 |
令和7年4月24日 授業風景 |
![]() ![]() |
4/24(木)の授業風景です。3年生の国語の授業では「詩」の音読を行いました。詩に込められた作者の想いを想像しながらグループで読み方を工夫しました。1年生の理科の授業では、顕微鏡を使ってビオラの花のつくりを観察しました。 |
令和7年4月23日 部活動見学&授業の様子 |
![]() ![]() |
4/23(水)6校時、体育館で3年2組、6組が体力テストの種目の一つである20mシャトルランを行いました。最初は、なかなか気持ちが進まない生徒達でしたが、いざ始まると自己目標に向けて一生懸命頑張る姿がたくさん見られ、好記録も生まれました。 |
令和7年4月19日 部活動見学&授業の様子 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
4/19(土)授業参観・懇談会、PTA総会が行われました。今年度、最初の授業参観では、1年生は全クラスで学級活動、2年生はクラス毎に担任の先生の授業、3年生は学年で進路説明会を行いました。たくさんの保護者の方に来校いただき、いつもの生徒達の姿を見ていただきました。 |
令和7年4月18日 部活動見学&授業の様子 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
4/18(金)に地震を想定した避難訓練が行われました。校庭への避難経路を確認しながら真剣に取り組むことができました。また、その後、前期学級委員の任命式がありました。どの生徒も大きな返事、すばらしい態度で校長先生からの任命を受けました。 |
令和7年4月17日 部活動見学&授業の様子 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
部活動見学&時間割授業が始まりました。1年生が3年間、真剣に取り組める部活を決めるために、先輩達の活動の様子を熱心に見ていました。また、時間割での授業も本格的に始まりました。今年度は、教科書が変わりました。 |
令和7年4月11日 交通安全教室 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
4/11(金)、1年生を対象に交通安全教室が開かれました。自転車を乗る際の注意事項や点検のポイントや荷物の縛り方など、これから自転車通学を行う1年生にとって大切なことを警察や村の環境政策課の方々から学びました。今年は、南中の前の道路を使って実技練習も体験しました。 |
令和7年4月9日 入学式 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
本日(4/9)東海南中学校に189名の新しい仲間が増えました。天気にも恵まれ、桜が咲き誇る中で入学式が行われました。真新しい制服でちょっぴり緊張した新入生が南中の門をくぐりました。充実した中学校生活が送ることができるよう、みんなで応援していきます。 |
令和7年4月7日 令和7年度がスタートしました |
![]() ![]() ![]() ![]() |
令和7年度がスタートしました。新しい先生を迎えて、気持ちも新たに、それぞれが目標をしっかりもって1年間がんばろうという想いが伝わる態度で始業式に臨むことができました。 |